Javascriptの設定を有効にしてください。お使いのブラウザはJavaScriptをサポートしていないか、JavaScriptの設定が無効になっています。このサイトでは、JavaScriptを使用しています。すべての機能をご利用希望の方は、JavaScriptを有効にしてください。

展覧会・ワークショップ EVENT・WORK SHOP

Posted on: 2014/04/19

Roppongi Art Night 2014

ワークショップ

開催日・期間

2014/04/19(土)2014/04/20(日)

Closed

開催場所

〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7-2 ミッドタウン 〒107-0052 Tokyo Minato-ku Akasaka 9-7-2 Midtown

六本木アートナイト2014


今年はアーティスティックディレクター日比野克彦氏監修のもと『動け、カラダ!』をテーマに「アートの持つ身体性」に目を向け、アート作品の展示はもちろん参加型パレードや体験型アート、パフォーマンス、フードプログラムなどのコンテンツを街中に登場させます。

動け、カラダ!
目が動く、手が動く、足が動く、指が動く、頭が動く、腰が動く、胸が動く、喉が動く、腹が動く、 口が動く、鼻が動く、耳が動く、瞼が動く、肺が動く、心が動く、細胞が動く。

だから、アートが動く。
私たちのカラダの中で、
アートは動いている。
カラダが動くと、
アートが動きだす。
さあ、大地に宇宙に呼びかけよう!
動け、カラダ!

―日比野克彦―

Mid-Space

【日時】4/19|12:00~23:30
【場所】東京ミッドタウン・アトリウム
【料金】無料

東京ミッドタウンでは、アトリウムで昼夜を通して特別イベントを開催。アートユニットChim↑Pomのリーダー卯城竜太が講師を務める美学校で出会った総勢16人の若手美術家集団、その名も「天才ハイスクール!!!!」が文字通り「体」を使って、Mid-Spaceのステージ空間を自由な発想で演出します。昼間はトークやパフォーマンスを開催。コアタイムには、音楽、映像、ダンス、テクノロジー、アートが絡み合う一夜限りのライブが繰り広げられます。

【16:00~17:00】
Tokyo Midtown Award アートコンペ特別トーク
明日を担うアーティストやデザイナーの発掘と応援をする コンペティション「Tokyo Midtown Award 」アートコン ペの審査員とこれまでの受賞者によるクロストーク。 コンペへの応募を考えている人は必聴です。 出演者:清水敏男(審査員)、児島やよい(審査員)、角文 平(2012年受賞者)、大村雪乃(2012年受賞者)、鈴木 一太郎(2013年受賞者)

公式HP https://www.roppongiartnight.com/2014/theme/

TOP